FLEET

給糧艦間宮

給糧艦間宮KYURYOKANMAMIYA

樺太の間宮海峡から名前が付けられた給糧艦(艦艇に食料を供給する補助艦)。艦内には肉、魚、野菜など18000人分の3週間分と言う大量の食料を輸送可能な巨大冷蔵庫・冷凍庫・加工食品の生産設備を持ち、就役当時では世界最大の給糧艦だった。間宮が入港すると新鮮な食料が各艦に補給されるため、非常に人気が高く、帝国海軍の中では最も有名な艦だった。巡航速度が非常に遅かったため艦隊に入らず単独に近い航行が多かったが、間宮が沈没すると前線の将兵の士気に多大な影響を与えてしまうため、駆逐艦側は厳重に護衛していた。

数字で見る 給糧艦間宮

  • 垂線間長

    144.78m

  • 全長

    150.93m

    全幅

    公表値 18.59m

  • 排水量

    公表値 15,820トン

    吃水

    常備状態 5.51m

  • 最大速力

    満載状態 14ノット

    最大出力

    10,000馬力

  • 乗員

    1923年7月 283名

  • 航続距離

    12,000海里

  • 推進

  • 兵装
    14cm砲2門
    8cm高角砲2門(平時は陸上保管)
    25mm機銃3連装2基、連装2基、単装4挺、13mm単装機銃2挺(機銃は1944年時)
  • 搭載艇

    30ft内火艇 1、30ftカッター 3、通船 2(1926年)

  • その他
    補給物件 重油2,100トン、石炭1,500トン、清水830トン
    18,000人の3週間分の食料補給、艦内での加工食品の製造など