FLEET

装甲巡洋艦浅間

装甲巡洋艦浅間SOUKOUJUNYOKAN ASAMA

群馬県と長野県の境にある「浅間山」にちなんで艦名を付けられた装甲巡洋艦。たびたび明治天皇の御召艦として観艦式に臨んだ。1921年(大正10年)9月1日、一等海防艦に種別変更された。 1935年(昭和10年)10月14日、大阪湾から呉軍港へ移動中に広島湾・倉橋島南端で座礁。この竜骨損傷や、経年による老朽化などにより1942年(昭和17年)7月1日、帝国軍艦籍から削除され練習特務艦となった。

数字で見る 装甲巡洋艦浅間

  • 全長

    134.72m

    全幅

    20.45m

  • 排水量

    常備:9,700トン

    吃水

    7.42m

  • 最大速力

    21.5ノット

    最大出力

  • 乗員

    726名

  • 航続距離

  • 推進

  • 兵装
    20.3cm (40口径) 砲 連装2基
    1895年型 15.2cm (40口径) 砲 単装14基
    毘式 1894年型 8cm (40口径) 単装速射砲 12基
    47mm単装速射砲 8基
    45.7cm水上魚雷発射管 単装1基
    45.7cm水中魚雷発射管 単装4基
  • その他