FLEET
戦艦伊勢SENKAN ISE
当初は扶桑型戦艦の3番艦として建造が予定されていたが、扶桑型に欠陥が露呈したため再設計が行われ、準同型艦の伊勢型戦艦の一番艦として建造された。
1943年(昭和18年)11月には、姉妹艦の日向と共に後部主砲塔二基を撤去し、航空機用作業甲板、格納庫、カタパルトを設け、搭載機数22機という軽空母なみの航空打撃力を持つ航空戦艦へと改装される。
終戦間際には燃料不足で出撃することができず、呉にて「浮き砲台」として運用された。
最期は1945年(昭和20年)7月28日、アメリカ軍の空襲を受け、大破着底。終戦後、スクラップにされた。
1943年(昭和18年)11月には、姉妹艦の日向と共に後部主砲塔二基を撤去し、航空機用作業甲板、格納庫、カタパルトを設け、搭載機数22機という軽空母なみの航空打撃力を持つ航空戦艦へと改装される。
終戦間際には燃料不足で出撃することができず、呉にて「浮き砲台」として運用された。
最期は1945年(昭和20年)7月28日、アメリカ軍の空襲を受け、大破着底。終戦後、スクラップにされた。
戦艦伊勢
-
艦種
戦艦
-
級名
伊勢型
-
全長
219.62m
全幅
33.83m
-
排水量
38,662トン
吃水
9.03m
-
最大速力
25.31ノット
最大出力
81,050馬力
-
乗員
士官、兵員1,660名
-
航続距離
9,500海里/16ノット
-
推進
―
-
兵装
四一式45口径連装砲 4基
40口径八九式12.7cm高角砲(連装) 8基16門
12cm 28連装噴進砲 6基
九六式25mm 3連装高角機銃 31基、同単装11丁
-
搭載機
常用22機(カタパルト2基)
-
その他
―